[PR]
Posted on Monday, Apr 28, 2025 03:07
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネットワンシステムズ
Posted on Tuesday, May 15, 2012 11:45
ネットワークでは国内大手。シスコと仲良し。
◆1次面接◆
ネットワンシステムズの選考は他社より2カ月くらい早いです。
面接の練習にもなるのでおすすめです。
1次面接はグループディスカッションと筆記試験でした。
筆記試験は数国と論理です。
ディスカッションは1グループ6人で、個室で行われます。
テーマは「A社の売上を伸ばすためには、1,2,3のうちどの商品を今後売り出すべきか」
というものでした。最後に1名が人事に向けて発表する必要あり。
A社と競合他社について、商品1,2,3のニーズと技術についてなどの資料を
最初に読み込む時間があります。
資料の量が多めなので、意識して要点だけ読もう。
結果は1週間後くらいにメールで来ました。
◆2次面接◆
2次面接は個人面接で、1対2(人事と社員)でした。
なぜITなのか、ネットワークの会社に対するイメージ、
なぜアプリケーションではないのか、など企業に関することを聞かれました。
この会社は熱意を買ってくれる気がします。
文系でもやる気メッチャあるんです!ということをアピールすべし。
面接後、人事の方とお話する時間があります。
最終がプレゼン面接なので、企業理解を深められるようにと、気が済むまで質問させてくれます。
結果は1週間後くらいにメールで。
◆最終面接◆
最終面接は個人面接で、1対2(人事と社員)でした。
最終面接は、プレゼン面接です。
テーマは「私がネットワンの事業を通して実現したいこと」
3分間自由にプレゼンできます。私は紙芝居形式で行いました。
2分半でアラームが鳴りますが、時間が過ぎても止められることはありません。
面接では特にプレゼンに関することは聞かれず、
グループで何かを成し遂げた経験や、サークル活動について、
ネットワークエンジニアの仕事内容はどんなものだと思うか、などを聞かれました。
ネットワークに関しては理解するのが難しいですが、
パンフレットやHPを読み込んで、自分なりにイメージが持てていれば大丈夫です。
人事の方がニコリともせず、こちらを睨んでいたので
落ちたのかなーと思ったのですが、
1週間後ごろに電話で内定の連絡が来ました。
内定の通知から約1週間後に、選考のフィードバックをしてもらえます。
交通費を出してくれるので、他社の面接に活かすためにも是非聞きに行きましょう。
◆1次面接◆
ネットワンシステムズの選考は他社より2カ月くらい早いです。
面接の練習にもなるのでおすすめです。
1次面接はグループディスカッションと筆記試験でした。
筆記試験は数国と論理です。
ディスカッションは1グループ6人で、個室で行われます。
テーマは「A社の売上を伸ばすためには、1,2,3のうちどの商品を今後売り出すべきか」
というものでした。最後に1名が人事に向けて発表する必要あり。
A社と競合他社について、商品1,2,3のニーズと技術についてなどの資料を
最初に読み込む時間があります。
資料の量が多めなので、意識して要点だけ読もう。
結果は1週間後くらいにメールで来ました。
◆2次面接◆
2次面接は個人面接で、1対2(人事と社員)でした。
なぜITなのか、ネットワークの会社に対するイメージ、
なぜアプリケーションではないのか、など企業に関することを聞かれました。
この会社は熱意を買ってくれる気がします。
文系でもやる気メッチャあるんです!ということをアピールすべし。
面接後、人事の方とお話する時間があります。
最終がプレゼン面接なので、企業理解を深められるようにと、気が済むまで質問させてくれます。
結果は1週間後くらいにメールで。
◆最終面接◆
最終面接は個人面接で、1対2(人事と社員)でした。
最終面接は、プレゼン面接です。
テーマは「私がネットワンの事業を通して実現したいこと」
3分間自由にプレゼンできます。私は紙芝居形式で行いました。
2分半でアラームが鳴りますが、時間が過ぎても止められることはありません。
面接では特にプレゼンに関することは聞かれず、
グループで何かを成し遂げた経験や、サークル活動について、
ネットワークエンジニアの仕事内容はどんなものだと思うか、などを聞かれました。
ネットワークに関しては理解するのが難しいですが、
パンフレットやHPを読み込んで、自分なりにイメージが持てていれば大丈夫です。
人事の方がニコリともせず、こちらを睨んでいたので
落ちたのかなーと思ったのですが、
1週間後ごろに電話で内定の連絡が来ました。
内定の通知から約1週間後に、選考のフィードバックをしてもらえます。
交通費を出してくれるので、他社の面接に活かすためにも是非聞きに行きましょう。
PR
Comment