[PR]
Posted on Monday, Apr 28, 2025 11:39
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本アイ・ビー・エム
Posted on Tuesday, May 15, 2012 12:17
Smarter Planetというビジョンを推している。外資だが日本企業的な雰囲気。
◆1次面接◆
1次面接はグループディスカッションでした。
1グループは6名で、職種ごとにグループが分かれています。
テーマは「医者と弁護士、選ぶならどっち?」
最後に1名が社員に発表する必要あり。
他の5グループはまた別のテーマを与えられていたようなので、対策は不可能。
ふせんやホワイトボードを有効に使いましょう。
社員の方はかなりしっかりと一人ひとりを見ています。
最後に簡単なフィードバックをもらえ、質問タイムを設けてくれます。
結果は3日後に電話でいただきました。
不採用の場合連絡が来ません(´Д`;)
◆2次面接◆
ITスペシャリストは2次面接が個人面接で1対2(社員2名)。
某ホテルの一室で行われます。
※コンサルの場合、2次はプレゼン面接です。
ちなみにこの時点でTOEICのスコアコピーと成績証明書の提出が必須。
スコアを持っていない場合は、別で英語の試験を受ける必要があります。
でもスコアが高くなければダメということはないようなので、
英語に自信がない方も受けてみてもよいのでは。
(英語ができないからIBMは受けてない、という人が周りに多かったので)
最初に志望動機と自己PRを聞かれ、その後はITスペシャリストの仕事内容についてや、
どんな仕事がしたいかについて掘り下げられました。
和やかな良い雰囲気で進みました。
2次面接もダメだった場合連絡が来ません(´Д`;)
「2週間以内に連絡が無ければ……そういうことだと思って下さい」
と最後に脅しのようなことを言われ落ちたかと思いました。
2日後に電話で通過の連絡をいただきました。
◆最終面接◆
最終面接は個人面接で、1対2(人事の偉い人と役員)でした。
役員の方が女性だったので話しやすかったです。
学生時代に頑張ったこと、
グループで何かを成し遂げた経験とそこでの困難をどう乗り越えたか、
3Kとも言われ非常に忙しいが大丈夫か、PMとITスペシャリストどちらになりたいか、
入社後どんな仕事をしたいか、海外へ行くことに抵抗はあるか
…などを聞かれました。40分間なのでとても長く感じました。
変な質問はされず、とても和やかな雰囲気で進みました。
ITスペシャリストは選考に時間がかかっているため、5月中旬までに結果を連絡するとのことでしたが、
1週間後に電話で内定の連絡をいただきました。
ただし1日後までに内定受諾のメールを送る必要があります。
◆1次面接◆
1次面接はグループディスカッションでした。
1グループは6名で、職種ごとにグループが分かれています。
テーマは「医者と弁護士、選ぶならどっち?」
最後に1名が社員に発表する必要あり。
他の5グループはまた別のテーマを与えられていたようなので、対策は不可能。
ふせんやホワイトボードを有効に使いましょう。
社員の方はかなりしっかりと一人ひとりを見ています。
最後に簡単なフィードバックをもらえ、質問タイムを設けてくれます。
結果は3日後に電話でいただきました。
不採用の場合連絡が来ません(´Д`;)
◆2次面接◆
ITスペシャリストは2次面接が個人面接で1対2(社員2名)。
某ホテルの一室で行われます。
※コンサルの場合、2次はプレゼン面接です。
ちなみにこの時点でTOEICのスコアコピーと成績証明書の提出が必須。
スコアを持っていない場合は、別で英語の試験を受ける必要があります。
でもスコアが高くなければダメということはないようなので、
英語に自信がない方も受けてみてもよいのでは。
(英語ができないからIBMは受けてない、という人が周りに多かったので)
最初に志望動機と自己PRを聞かれ、その後はITスペシャリストの仕事内容についてや、
どんな仕事がしたいかについて掘り下げられました。
和やかな良い雰囲気で進みました。
2次面接もダメだった場合連絡が来ません(´Д`;)
「2週間以内に連絡が無ければ……そういうことだと思って下さい」
と最後に脅しのようなことを言われ落ちたかと思いました。
2日後に電話で通過の連絡をいただきました。
◆最終面接◆
最終面接は個人面接で、1対2(人事の偉い人と役員)でした。
役員の方が女性だったので話しやすかったです。
学生時代に頑張ったこと、
グループで何かを成し遂げた経験とそこでの困難をどう乗り越えたか、
3Kとも言われ非常に忙しいが大丈夫か、PMとITスペシャリストどちらになりたいか、
入社後どんな仕事をしたいか、海外へ行くことに抵抗はあるか
…などを聞かれました。40分間なのでとても長く感じました。
変な質問はされず、とても和やかな雰囲気で進みました。
ITスペシャリストは選考に時間がかかっているため、5月中旬までに結果を連絡するとのことでしたが、
1週間後に電話で内定の連絡をいただきました。
ただし1日後までに内定受諾のメールを送る必要があります。
PR
Comment