忍者ブログ

≪ 前の記事

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

comments

最大の試練はwebテスト

〈文系の方向けの記事です〉

私は数学が超!!!超!!!苦手です。

というわけで、最大の試練はwebテスト!!!!

でした。

どうしたかというと。基本的にみんなで受けていました。
webテストで落ちたらとても切ないです。

面接にすら進めないのか…orz
↑こんな感じになります。

周りに数学が得意な人がいない方は、
IT企業の説明会などで理系の方と仲良くなっておくと頼れます!

もし協力してもらったら、こちらは言語や英語を教えてあげよう。


ですが、テストセンターや企業本社で行われる試験は、
他の人と一緒に受けるなんてことはできません。

というわけで、テストセンターの勉強は年内にしっかりしておくことをおすすめします。
なぜ年内かというと、その後は本格的に就活が始まり出すので
勉強をしているヒマがほとんどありません。

特に12月の中旬~下旬は説明会などもないので、
そこで空いた時間を使って勉強しておくとあとでラクです。


私は1~2月とかまでテストセンターの勉強してたので、
間に合わなかった企業もありました☆
PR

0 comments

子会社はほどほどに

〈文系の方向けの記事です〉

「SE職でも、文系の方も女性の方も積極的に採っています!」

IT業界の説明会でよく聞く言葉です。
大手企業の場合は信用できますが、
子会社の場合、本当かな?と思うことが多かったです。

というのも、子会社は「技術力がある人」を積極的に取る姿勢があるからです。
(開発などの下請けがメインの子会社は特に)

実際に、採用ではESよりも「テストセンター」や
「企業本社での試験」
に重点を置いている
ような気がしました。

てことで、webテストと違って誰かにやってもらうことはできません。
しかも理系の院生の方と勝負することになります。

(私が受けたのは、富士通、NEC、日立、キヤノン、NTTなどの子会社)


私は「子会社は親会社より倍率は低いはず!いっぱい受けよう!」と
たくさんエントリーしていましたが、
「どっかひっかかるだろ!」的な感じであれば、あまり受けまくる必要はないかなと思います。

実際、内定が出ても「やっぱ本当は行きたくない…」となることもあるしね。

0 comments